昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

食生活を改善(3月全体と3/1〜3/7)『1週間に一つずつ 心がバテない食薬習慣』を参考に

こんばんは。
マエです。

花粉症の季節がやってきました。
最近症状はあまり出ていなけどそれでも本調子でない感があります。
食の面からも体をサポートできたらいいな。

 

 

疲れやすい身体を変えたくて本を参考に食生活をゆるく改善

2022年の6月から続けている食生活改善。
この本を参考に進めています。

季節ごとに取り入れやすい習慣を一週間に一つずつ紹介してくれているのでめんどくさがりな私も続けられてます。

 

3月について

3月の傾向・気を付けること

【身体】
暖かくなって解毒と代謝の季節に移る。
肝臓が活発に動き負担が増す。
耳のマッサージがいいらしい。

【心】
肝臓に負担がかかるとイライラする。
寒暖差によるストレス。

 

3月に食べたほうがいいもの

肝臓の働きを助けるためにタンパク質とアミノ酸をとる。
動物性たんぱく質を加工品でない形で取る。
ただ食べすぎると腸内で悪玉菌が増えるので注意。
キュウイはタンパク質の分解を促進してくれる。

 

3/1→3/7気を付けること

心がバテる。
不機嫌になりやすい。

 

食べると良い食材

牛肉

必須アミノ酸がバランスよく含まれている。

牛肉うちではあまり食卓に上がらないなぁ。

 

発酵食品

腸内環境を整え肝臓への負担も減る。
牛肉と合わさることで旨味も栄養の吸収もアップ

塩こうじが気になってるけどうまく使いきれるか不安。