昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

【月の全体の振り返り】ちょっとずつ体調が戻ってきた10月の振り返り

睡眠時間が明らかに不足しています。猫みたいに寝たい。

こんばんは。
マエです。
3日目にして先月の振り返りって・・・って思いながら書いてます。

 

10月の目標設定

maemi.hatenablog.com

 

10月の週振り返りまとめ

まずはウィークリーや隔週の振り返りをみて今月どんな月だったのかチェック。

 

 

maemi.hatenablog.com

体調が戻りつつあります。

 

maemi.hatenablog.com

仕事が忙しい上に面談もあって気持ちが沈みがちになる時期だけど何とか乗り切った。悩みに関するアプローチも知ることができた。

 

maemi.hatenablog.com

残業が出てきているのでやることを絞って基本ルーチンのキープに集中

 

maemi.hatenablog.com

立て続けに週末に楽しい予定+残業で睡眠時間が足りなくなりがち

 

10月の印象

ものすごくしんどいっていうのは無くなりましたが眠気が強い。
楽しい用事が週末に目白押しでした。

 

10月の目標結果

2022の年間目標に沿って10月の目標を設定します。
せっかくPDCAノートを試し始めたので今月から振り返りも含めてP(Plan)・D(Do)・C(Chack)・A(Action)+G(Goal)でやっていこうと思います。

①時間

G:楽家事のために物減らす。散らからない部屋にする
P:1日1捨・週末ルームツアー(動画取って客観的に自分の部屋を見る)と1か所改善・朝と夜部屋を整える

D:1日1捨が追いつかず、ルームツアーも後半サボりがちに。朝と夜の整えは習慣になったと言ってもいい。

C:1捨の習慣を復活させる必要あり。週末予定がある時は平日にルームツアーを。

A:朝夜の整えの習慣に1捨を組み込む、ルームツアーは帰った時に全部屋でなくてもいいからやる

G:大掃除いらずの部屋を作る
P:中掃除をする。メルカリに商品を登録する

D:中掃除換気扇とガスコンロ掃除。メルカリ出さず

C:メルカリ工程が複数あるのが問題?

A:工程を分けて少しずつ行う。今月やらないならまとめてリサイクルショップに持っていく

 

②健康

G:疲れにくい身体を作る
P1食薬の本を1週間ごとに実践。ブログにまとめる。 
D:最終日日程がズレたができた

P2:筋トレorマッサージorストレッチ5日/週  
D:できた

P3:体脂肪・睡眠・マインドフルネスの計測を再開
D:続いている
A:平均33.13%・4時間50分・8分
P4:ルーチンの見直しとランク付けを行い毎日やるようにする
D:ツイッターにあげることで見直しした

 

③仕事・お金

※体調を戻さないと+αなことはできないためこちらは体調と生活が整ったら力を入れる。

G:ライティングスキルのUP 
P1:旅ブログライティング提出。
D:やらず
P2:書くことに慣れるためにブログ続ける。毎週末下書きを作成
D:できた
P3:先日読んだ本(2冊)をブログにまとめる。ライティング本読む「バナナの魅力を100文字で伝えてください。
D:1冊まとめてUP済

G:投資の銘柄えらび
P:旦那さんに聞いてみる
D:未着手

今月はこの項目はできてなくてもOK

 

④その他

G:来年の手帳の準備
P:週末に手帳作成。やり方から変えてみる。
D:WishList100、NotToDoList作成。ライフリング項目減らす

G:マンドリンスキルUP
P1:練習平日10分以上・休日20分以上
D:5時間38分
P2:「学生王子のセレナーデ」クリア
D:クリアならず。セカンド(伴奏)合わせまで。   
P3:マンドリン本を再読。平日1章ずつ読む
D:できず
C:朝時間が足りないことが多い
A:夜寝る前に時間をとる

 

10月の楽しみ

お酒のイベント、久しぶりの友達とランチ、旅行などお出かけが多かった。

10月まとめ

秋バテからの脱出。
這って会社に行くような体の重さはなくなった。
仕事ピークだけど楽しいイベントも多くて睡眠時間が足りなくなりました。

10月って仕事は評価面接にピークが重なってメンタルやられぎみ。
いつもやめたいと思う時期だけどプライベートは楽しいことが多いからなんとかやり切れてます。

 

PDCAノート1ヶ月以上続いてます。
とってもいいです。
自分用に少しアレンジを加えてますがやり方はほぼこちらの本の通りです。
今プライベートの方で取り入れていますが仕事の方でも取り入れたい。
(普通仕事でとりいれる人が多いはずなのにね)
でもノート開いてると目立つ感じの職場なのでパソコンのエクセル上で出来る方法を考えようかな。

maemi.hatenablog.com