昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

2022年版来年の手帳の準備②:自分の価値観とライフビジョン

人生は山登りじゃなくてハイキングがいいなぁ

こんばんは。
マエです。

もう来年のことを言っても鬼が笑わない時期になってきました。
来年の目標の準備焦る~!!

 

ウィッシュリストをカテゴリー別に分ける

さて前回ウィッシュリストを100個書き出しました。

maemi.hatenablog.com

このウィッシュリストから人生のビジョン(目標)を決めます。

リストをカテゴリーごとに分けます。

【ライフワーク】【仕事】【お金】【人間関係】【健康・美容】【ライフスタイル】【勉強・成長】【楽しみ】

毎年この8つに分けていました。
ただ内容が結構被るものがあって結局最後にはやることが一緒になるため、来年のカテゴリーは6つに簡略化。

【ライフワーク】【ライフスタイル】→【ライフ】として1つにまとめる
【楽しみ】→計画立てなくてもやってるので削除

来年はこれでやってみます。

 

カテゴリーごとに抽象化してテーマを決める

カテゴリーごとに分けたらそれを抽象化していきます。
抽象化についての考え方はこちら↓

maemi.hatenablog.com

難しそうだけど仕分けたやりたいことをじーっとみて共通点を探していくだけ。
決めたものはこちら。

 

【ライフ】
猫と暮らしやすい社会を作る。素敵なロマンスグレーになる。

【仕事】
週3勤務・自分の能力で今以上の収入を得る。

【お金】
お金で買える幸せは買えている。今の充実と将来の安心のバランスが取れている

【人間関係】
自分で繋がりを作る。お互いの足で歩きながら支えあう関係。

【健康・美容】
心おきなく食を楽しめるコンディションをキープ。基本を大切に。

【勉強・成長】
趣味で収入を得るくらいのスキルをGET

ここでは具体的でないものでもOK。
仮決めなので後から変更の可能性もあり。

 

自分の価値観を決める

さて抽象化したテーマが決まったら、自分の価値観を決めます。
イメージとしてはカテゴリーの抽象化が2倍濃縮なら価値観は4倍濃縮な感じ?(めんつゆみたいな例え)
自分が大事にしていくものをぎゅぎゅっと集めた言葉を3つ決めます。

来年は
「感動」
日常に感動が少なくなってる感じがしてきたので

「誠実」
自分自身に嘘つかず誠実に生きる

「素直」
年をとると時々頑なになってきているような気がしたので、素直に言い訳せずにいいと思うことはどんどん取り入れる

「誠実」「素直」の価値観は私がいつもなら選ばなそうな言葉なので、自分でも驚いています。

 

この2点は今後の計画の基軸になっていくのでとっても大事なところです。

 

ちなみに私は逆算手帳というものを参考にして考えてます。

手帳自体なくなっちゃったんですよね。
残念。
これに自分なりのアレンジを加えてます。