昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

美容室に行くと眠くなりません?私はなります。

f:id:Maemi:20220214083405j:plain

美容室で眠くてカックンカックンなる

美容室で居眠りしてしまいませんか?

私はあります。

毎回100%とてつもなく眠くなります。

こっそりシャンプー中に寝て眠気が覚めればいいのですが、それでも眠気が取れないときはカットの時にカックンなることも。

危ないから寝るまいと頑張るのですが頑張ってどうこうできることでもなく。

果たしてなんでこんなに眠くなるのでしょう。

 

 

美容室で眠くなる人が意外にいる?!原因を調べてみた

私だけかと思ったら、世の中には結構、美容室で眠くなる人がいるみたいです。

ちょっと安心。

いやなんの解決にもなっていないけど他にも寝る人がいるんだと思うだけでちょっと安心する、みんなそうだと思うと安心する日本人的感覚。

美容室には眠くなる原因がもともとあるそうです。

 

原因その①血行がよくなる

頭皮にはたくさんのツボがあり、ブラッシングやシャンプーで頭皮が刺激されたり、ドライヤーで温められたりすると頭皮血行が良くなり、血圧が下がり、副交感神経が優位になる、つまりリラックできるから眠くなるそうです。

 

確かに納得。

一番はシャンプーで寝ちゃうこと多いし。

 

原因その②髪の毛を触られると安心する

人は髪の毛を触ると安心するようにできているそうです。

人と話すときに無意識に髪を触る人がいますよね。

あれは自分で触って自分を安心させようとしているらしいです。

 

 

原因その③ヘアカラー剤に対する防御反応

この原因は今回調べて初めて知りました。

ヘアカラー剤が頭皮に付くことにより免疫反応が起きて修復するために睡眠を欲するようになる、らしいです。

 

でも、自分のことに置き換えてみると納得。

私は行きつけの美容院のヘアカラー剤が合わないため、ヘアカラーだけ専門店に言っています。

この専門店はとっても効率化されているのでシャンプーは終わった後一回のみ。

ヘアカラーを塗布されると頭皮がひやっとするので血行が良くなるわけがない。

なのにとっても眠くなるんです。

原因①・②に当てはまらないなぁと思っていたので今回の調査で納得。

 

mememag.j-mode.co.jp

 

 

美容室で眠らない対策はあるのか?

なんとなく原因がわかったところで果たして対策はあるのか?

調べてみました。

 

対策その①飴を舐める

ヘアカラーのブログの中に書いてあった対策です。

血糖値の低下による眠気をを抑えてくれるそうです。

手軽にできていいですね。

今度美容院に行く前にのど飴を口に入れていきます。

 

対策その②眠気防止のツボを押す

手のツボだと気づかれずに押せるので良さそうです。

「労宮」と「中衝」のツボがよさげです。

こちらのサイトの説明がわかりやすかった。

 

sweemie.jp

 

こんど美容院に行くときにぜひ試してみます。