昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

【習慣】「1日1捨」500個捨完了、そして次のステップへ

 

こんばんわ。
マエです。
達成していたのはずっと以前ですがブログにしていませんでした。
けじめの意味も込めて今さらですが書いておきます。

 

 

「1日1捨」500個達成

5月末ですが「1日1捨」500個目を達成しました。

 

6月に会社の同僚がうちの地元にあるレストランに来たいと言いだしまして、もしかしたらそのあとにうちに来るかも?!と思って一気に片付けました。
物置部屋にあった使ってないものやお祝いの品など売りさばきました。
結局我が家に来る時間はなかったのですが、定期的に誰かに来てもらおうかと思うくらいの効果です。

 

400個までの道のりはこちら↓

maemi.hatenablog.com

 

maemi.hatenablog.com

 

maemi.hatenablog.com

 

 

500個捨てたら何か変わったのか?

500個捨まで捨てたら物置部屋がすっきり床が見えました。
3年間ずっと休みの度にかたずけないとと思っていた精神的負担が無くなったのはかなり大きな変化。
休みの日ってこんなに自由だったのか~って思いました。
メンタルが楽になったのが一番の成果。

本当は1000個とかの方が切りが良いけど、そこまでしなくてもいいかなと思えるくらいすっきりしました。

「1入1捨」は今後も続けていきます。

 

 

「1日1捨」「1入1捨」の設定ゴールはどうなったのか?

100個達成の時に「1日1捨」「1入1捨」のゴールを決めていました。
物を捨てるってなかなかできないけど、でき始めると今度は快感に変わってきて、捨てること自体が目標になってしまうという記事や本を見たことがありました。
自分の性格も熱しやすい部分がある為、目標を忘れて捨てることに執着しそうな気がしてたので……

 

「1日1捨」・「1入1捨」をする理由は「スッキリとした快適な部屋に住む」ため。
そして私の思う「快適」な状態とは

・必要な物が必要な量だけ適正な収納場所に収められていること
・探し物が無いこと
・物の出し入れが楽なこと
・散らからないこと、散らかったとしても短時間で片付けが出来ること

今年中に達成したいスモールゴールは

第1目標は床に放置された物が無いこと
第2目標は棚(電子レンジ横・コーナー・玄関・テレビ台)の上に放置された物が無いこと
第3目標は棚の中(食料品保管棚・テレビ台の下の棚・本箱)も取り出しやすいこと

上記の状態が1ヶ月以上続いたらクリアとみなします。

 

んで、物を捨ててみて思いました。
「整理」と「整頓」は本当に違うということ。

「整理」・・・分類
「整頓」・・・整える

おそらく私は「整理」するのはまだ不得意ではない方ですが「整頓」が苦手見たいです。
そして私が掲げているゴールは「整頓」が不可欠。
たぶん極限まで物を減らしたら「整頓」しなくてもいいんだろうけど……。

なので今後は物が再び増えないようにする「1入1捨」と共に「1日1整」していくことにします。

これは「1日1捨」よりきっと難航しそうな予感です。