昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

「夏に何かやり遂げなければいけないのではないか」と思う病

夏には何か魔物のようないるのでしょうか?

 

8月もあと10日ほどで終わると思うと

なぜか焦りを感じます。

他の季節では感じないのに。

 

子供の頃に夏休みの宿題に追われてたのが

深層心理に染み付いているのだろうか?

 

社会人になっても夏休みもないのに

なんかやらないと!な気分になります。

 

夏だからというわけでなく、

今続けていることを積み上げていくのが大事なのは

分かっているんですけどね。

 

 

今年唯一夏っぽいもの 

 

 

f:id:Maemi:20210820075954j:plain

引用 セブンプレミアム向上委員会

 

今年食べたかき氷はセブンイレブンしろくま

練乳マシマシで美味しかったな。

【習慣】「できなくて無駄に落ち込む」を減らす

やろうと決めたことができてない時って

見ないフリしちゃいます。

 

私は明らかに手帳を見なくなる。

でも、自分がやってないことを無かったことにはできないから

見てないけど気にしてる1番嫌な状態です。

そして、1日やってないだけだったのに、それが数日続く状況になってしまう。

 

この負のループを断ち切るために

今月から、予めできない日を予想しておくことにしました。

 

例えばモーニングノート。

日曜日は平日の疲れが溜まってるので

ほぼいつも遅めに朝起きます。

起きたら旦那さんと朝ごはんを一緒に食べるので

朝イチで1人の時間を取りにくい。

以前はなんとか時間を作ろうと無理矢理早く起きたり

気分乗らないけど、ご飯食べた後にやったりしてました。

でも今月はあらかじめチェックリストに「できないかも」の印をつけておく。

出来なかったら予想通りだし、できたらマルをつければいいだけ。

 

とっても気分が楽になりました。

 

 

 

 

 

雨の日の電車通勤の救世主

電車に乗る時は基本折り畳み傘です。

畳んで防水仕様の傘カバーに入れて

バックの中に放り込めるので便利です。

 

長い傘は電車で座った時に邪魔だし、

濡れた傘を人に当たらないように気を使って

自分の方に引き寄せて濡れるのが不快です。

 

でも風が強い日や大雨の日はやっぱり折り畳み傘では心許ない。

 

そこでこの傘カバーを買ってみました。

 

 

 

 これが想像していた以上に便利!

 

自分も人も濡れないことを目的に買ったのですが

肩にかけるストラップは移動の時にとても便利です。

私は背が低いので長い傘を腕にかけていると

駅の階段にコツンと当たって歩きづらいのですが

肩にかければそんなことも起こらない。

 

何よりも本来の機能ではないのですが、

カバーを小さく畳んだ時に止めるためのストラップが便利でした。

 

長い傘を持っている特に運よく電車の端の席に座れれば

手すりに傘をかけて固定することができますが

真ん中に座るとかけるところが何もない。

座席に立てかけても振動でバタンと倒れてしまってこれがまた煩わしい。

 

ストラップで自分の鞄の取っ手に通して固定すれば

手を放しても倒れることがありません。

両手でスマホチェックしてても大丈夫。

 

 長い傘を持ち歩くストレスが1つ減りました。

一つ失敗したのがストライプ柄を選択したことです。

これ自体はさわやかでいいのですが

 今使っている鞄の雨よけカバーがボーダーのため

縦横の線で2つ同時に使うと見た目にガチャガチャします。

雨の日はさらにボーダーのトップスを着てしまわないように

注意しないといけません。

 

無難に黒がよかったかなー。

 

 

 

ギリギリに行動する主義??

会社の同僚にとても不思議な人がいます。

彼女は時間がもったいないから、なんでもギリギリにしたいらしいです。

 

バスや電車の待ち時間もできるだけ少なくしたい。

会社の出社時間も余裕を持ってなんてもったいない。

 

別に朝が起きれないというわけでも、遅刻魔ということもない。

だらしなくて仕事ができないということもない(むしろきっちりしてる方)

 

毎朝、結構な頻度でイライラしているようです。

信号が黄色で止まる運転手にイライラ。

小銭を出すのに戸惑っている人にイライラ。

よく、そのことを人に話してます。

 

私はイライラする気持ちのほうが損だと思うので

少し早めに到着したい派です。

余った時間は読書するなり、スマホで調べものをすればいい。

手帳を開いて予定やチェックだってできる。

と、思うのですが…

 

私はできるだけこれでいきたい。↓

 


www.youtube.com

 

 

 なのでずっと「この人なんなんだろう?」と思っていたのだけど

先日読んだひろゆきさんの本に解決策というか

私の中で折り合いをつける言葉がありました。

 

意見が違う人のことは、この人とは前提条件が違うのかもしれない、と思う 

 引用 1%の努力 ひろゆき

 

maemi.hatenablog.com

 

 

私はイライラするのが嫌いだけど

もしかしたらこの人はイライラして

何かに当たってストレス解消をしているのかもしれない。

イライラするのが趣味なんだと思うことにしました。

 

そうすると今日もバスが遅れたとぶつぶつ言っているのを聞いても

「じゃあもっと早く家でろよ」と思わずに

「今日もこの人は朝から趣味を堪能してるんだな」と思えるようになって

私の心の平安が守られるのでした。

 

 趣味って人それぞれだしね。

 

【映画のゆるレポ】恋妻家宮本

 

【ストーリー】
子どもが巣立ち、2人きりとなった宮本夫妻。
ある日、夫は妻が隠していた離婚届を見つけてしまう。
そこから始まる、可笑しくも愛おしい夫婦の物語とは――
子供が独り立ちした中学教師の宮本陽平(阿部寛)と妻・美代子(天海祐希)は、
25年ぶりに訪れた夫婦二人きりの生活に困惑してしまう。
ある夜、妻側の記入欄がきっちり記載された離婚届を見つけ陽平は激しく動揺するが、
美代子に意図を聞き出すこともできず悶々とした日々を過ごす。混乱しながらも陽平は、
料理教室の仲間や教え子と関わる中で家族の在り方を見つめ直し……。

引用 Amazon

 

 

 

阿部さんは個性が強かったり、はっきりものを言う役を多く見ていたので

こんなに情けない、よれっとした役ができるんだーって驚きました。

天海祐希さんのズバッとした物言うのサバサバした奥さん姿も素敵でした。

 

 でも一番好きなのは菅野美穂さんが演じる五十嵐真珠。

喧嘩ばかりしていても結局、旦那さんが大好きな菅野さんがとってもかわいい。

 

これを観てからずっとエンディングで流れていた「今日までそして明日から」(吉田拓郎)を口ずさんでいます。

 

重松清「ファミレス」を原作に、大胆なアレンジを加えて作られた映画だそう。

原作とどう違うのか読んでみたい。

 

 

正しいことをするのは大切だけど、優しいことをするのはもっと大切なのではないか

「恋妻家宮本」より 

 

なんかこの前のお文具アニメといい

私の最近の心持というかテーマがわかってきた。

 

maemi.hatenablog.com

 

【本のゆるレポ】『夢を叶えるゾウ』を今更読みなおし

正確にいうとオーディオブックだから聴きなおしかな?

昔読んだけど「そっかー」って思って終わってた。

改めていい本だなと思いました。

 

まとめに関して言うと、YouTube大学の中田敦彦さんの動画が素晴らしすぎます。

そっちの視点から見るのかー!!って。

 


www.youtube.com


www.youtube.com

 

定期的にこの動画見て思い出そう。

 

 

行動しないと意味がないので

  • とりあえず靴脱いだら汚れてないかな?ってチェックして乾燥剤を突っ込む
  • 週2回のトイレ掃除以外で壁とか拭く日を別に設けてみる
  • 相手のいいところを見つける。
  • 相手を笑わせる(心がけ)

 をやってます。

 

【響いた言葉】

人間は意識を変えることはできない

意識を変えようとするのは楽だから。何も変えずに済むから。

 

痛い…図星で痛い…

私も計画するのは大好きで年間計画とかちゃんと考えても

よーしがんばろ!だけのやつは大概進んでいません。

小さくても行動を変えないと。

 

私もそういう心持ちでいきたい

『お文具のアニメ』というのが大好きです。

ゆるゆる・ほっこり。

癒し系アニメです。

 

今回の動画が特によかった!

大好きです。

 


www.youtube.com

 

またゆるゆるかと思ったら

(真ん中のお文具さんも某探偵アニメのパクリで完全アウトです)

最後に出て来るひと言が、深かった。

本当にそう!心からそう!と思いました。

私もそんなふうに生きていきたい。

 

ますますお文具愛が止まらない。