昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

【映画のゆるレポ】蜜蜂と遠雷

 

 

 【ストーリー】
3年に一度開催され、若手ピアニストの登竜門として注目される芳ヶ江国際ピアノコンクール。かつて天才少女と言われ、その将来を嘱望されるも、7年前、母親の死をきっかけに表舞台から消えていた栄伝亜夜は、再起をかけ、自分の音を探しに、コンクールに挑む。そしてそこで、3人のコンテスタントと出会う。岩手の楽器店で働くかたわら、夢を諦めず、“生活者の音楽"を掲げ、年齢制限ギリギリで最後のコンクールに挑むサラリーマン奏者、高島明石。幼少の頃、亜夜と共にピアノを学び、いまは名門ジュリアード音楽院に在学し、人気実力を兼ね備えた優勝大本命のマサル・カルロス・レヴィ・アナトール。そして、今は亡き“ピアノの神様"の推薦状を持ち、突如として現れた謎の少年、風間塵。国際コンクールの熾烈な戦いを通し、ライバルたちと互いに刺激し合う中で、亜夜は、かつての自分の音楽と向き合うことになる。果たして亜夜は、まだ音楽の神様に愛されているのか。そして、最後に勝つのは誰か?

引用 Amazon

 

美しい雨の景色から始まる映画。

世界は音で満ちている。

 

全体の印象としては「説明しすぎない映画」

粋で勇気がいる作り方だと思います。

 

すっと忍ばせたセリフや映像や表情で

おそらく色々なことを語っているのではないでしょうか。

 

ふと、あのセリフはどういう意味なんだろう?

あの、チラッと見せた小物は?

想像が膨らみます。

 

小説を読んだらもっと気づくことがたくさんありそうです。

 

 

こんなにも原作を読むのが楽しみな映画は初めてです。

読んだらまた映画をじっくり観なおしたい。

 

小説で出てくる音楽が実際に聴けるのも映画ならでは。

私は音楽に疎く知識や想像力で補うことができないので助かります。

 

 

 

 

 恩田陸さんだから文章も絶対好きだ。