おはようございます。
マエです。
今日もやる気の自己生成するためにブログ書いてます。
2022年マンドリンの目標
行動目標 とにかく練習を毎日続ける
結果目標 YOASOBI・ジブリ・リベルタンゴを弾けるようになる
マンドリン:11月練習時間とトータル時間
なんでも1000時間やればそこそこになれる(?)と聞いたことがあるので続けてみます。
2021年80時間50分
2022年1月8時間13分
2022年2月7時間32分
2022年3月6時間34分
2022年4月5時間15分
2022年5月6時間47分
2022年6月5時間15分
2022年7月6時間35分
2022年8月4時間8分
2022年9月5時間23分
2022年10月5時間38分
2022年11月6時間24分
1000時間まで残り841時間15分
マンドリン:11月にできるようになったこと
「学生王子のセレナーデ」はなんとかクリア
「テリーのテーマ」に入りました。
先月から音符を頭の中でちゃんと読むように意識してやっていますが慣れてきました。
今回の曲も上の音階が多いので上のドの音までは何とかいけるようになりました。
ポジション移動が多く十六分音符が多いこの曲、指の動きがついていけない。
中指と人差し指が自分の思うとおりに動かないです。
人間の身体の構造的にそうなってるらしいですね。
練習の特に意識して動かしてます。
マンドリン:去年の11月はどうだった?
あら?11月のマンドリンの記事を作ってなかったらしいです。
朝の時間をいかに作るかを考えているみたい。
1年たっても同じ悩みを抱えています。
集中力が20分以上続かないから毎日ちょこちょこやっていくしかないんですよね。