昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

3月2週目(5日〜3月11日) の振り返りとの3月3週目(12日〜18日)の目標設定

花見が待ち遠しい。今年もたくさん見れるかな。

こんばんわ。
マエです。
花粉がすごいですね。
でもお花見したい。

 

3月の目標

2023の年間目標に沿って3月の目標を設定します。
PDCAノートというものを使ってやっているのでブログも同じ形式で。

P(Plan)・D(Do)・C(Chack)・A(Action)+G(Goal)

①不安感の払拭

G:今の生活の中に将来の知識を得る習慣組み込む
P:それぞれの不安(介護・将来の備え・老い)を知るための本2冊通勤時間に読んでブログにまとめる。
エンディングノートを仕上げる

 

②仕事・お金

①を3ヶ月で集中して行うため今月はなし

 

③時間

G:時間をかけずに部屋の綺麗を保てる仕組みを作る
P1:1日1捨・1入1捨、ルームツアー、改善の習慣が崩れてきた。土曜日夫が出勤後忘れないようにアレクサにタイマーかけて30分でやり遂げる!
P2:不用品を売りに行く(26日に行く予定)
P3:中掃除月

 

④健康

G:習慣を整えて体の中から整える。体力と柔軟性の向上
P1:夕食炭水化物半分
P2:筋トレorマッサージorストレッチorオンラインジム5回/週
P3:体脂肪率・睡眠・マインドフルネスの時間をレコーディング

 

⑤その他

G:マンドリンスキルUP
P1:練習平日10分以上・休日20分以上
P2:「闘牛士の歌」終わらせる
P3:マンドリンのレッスンで毎回1つ質問を持っていく。

G:楽しく英語を勉強続ける
P1:英語アプリ「Engly」に平日2回投稿する

 

3月2週目の振り返り

3月2週目過ごし方

実家の用事でお休み多め。
午前中は空いているのでやると決めたことを淡々とすすめる時間にする。

 ↓

中途半端だが気になっていたところをちょっとずつ手を付け始めた。
数年ぶりに花粉症の症状が強くて体がだるい

 

3月2週目PDCA

①不安感の払拭

P1:エンディングノートデジタルへ移行、エンディングノートの本を読む
D:未着手

P2:「老いの整理学」電車で読了。ブログにまとめる。
D:できず
C:著者の考え方が合わず断念
A:次の為、別の本を選ぶ

 

②仕事・お金

①を3ヶ月で集中して行うため今月はなし

 

③時間

P1:「1日1捨」「1入1捨」追いつく。土曜にまとめて30分タイマーかけて行う
D:できず
C:2月下旬までなんとか追いついた
A:捨てるものの判断は休みの日でないと難しい。

P2:書類管理の根本みなおし+リビングの隅かたづけ。土曜の30分タイマー内で行う
D:書類見直し途中、リビングできず。
C:土曜のタイマーは成功。おかげで少し進む
A:リビングの物はとりあえず別の場所に移して見た目だけでも保つ。書類は時間がかかるので少しずつでも進めていく

P3:大掃除ならぬ中掃除をする。窓か換気扇
D:できず

 

④健康

P1:炭水化物を減らす。副菜レシピを一つ増やす
D:できた
C:平日できてきている。時短副菜も増えてきた
A:レシピの分量をまとめてすぐに作れるよう冷蔵庫に貼っておく

P2:筋トレorマッサージorストレッチ5回/週
D:別ブログで詳しく

P3:体脂肪率レコーディング・睡眠時間延ばす・マインドフルネス習慣
D:体脂肪計32.5%(+0.95%)、睡眠5時間43分(-11分)、マインドフルネス6分(±0分)

 

⑤その他

P1:マンドリン練習70分。+レッスン40分。朝できないときは夜10分でも。休日に練習忘れないように付箋をはる
D:練習70分+レッスン40分
C:計ったようにきっちり
A:休みの日午前中にしないと忘れるので付箋を扉にはって忘れないようにしてみた、けど1日わすれた

P2:次のレッスン(3/4)で「闘牛士の歌」終了
D:できず
C:技術と練習量が足りず
A:今月末のレッスンでクリアさせる。セカンドに合わせて何度も頭から最後まで弾き切る

P3:次回レッスンの質問準備
D:できず

P1:英語アプリ「Engly」に平日朝晩の2回は投稿する。
D:できた

 

3月2週目の楽しみ

素敵なコーヒーの焙煎屋を見つけた。
これからもっとコーヒーが楽しくなりそう。

 

 

3月2週目の学び


www.youtube.com

こちらのYouTubeでとりあえず考える時間はまだ必要だけど、長調の名前は分かるように。
今頃ですけどね……

 

昔のノートを整理してたら読んだ本から書き写したいいこと書いてたのを見つけました。

苦手な人の事は持って生まれたアレルギーだ思う。

①極力摂取しない(会わない)

②摂取量を減らす(会う時間の制限)

③対処法をしる(逃げ方を知る)

この本に載ってた言葉です。

なるほどなと思いました。
どこでも一人は苦手な人や嫌いな人がいて、それって自分のとらえ方が悪い気がしてました。
でもアレルギーなら仕方ない。
苦手な人がいるのは、毎年花粉が飛んでアレルギーがでるように意思の力では変えられないのと同じ。
いい言葉知ってたんだな。わたし。

 

 

3月3週目のスケジューリング

過ごし方・目標

来週末は楽しみにしていた旅行!
私生活も仕事も気持ちよく旅行に行けるように準備を進めておく。