昨日より今日はちょっとだけいい日に。

「続ける」やる気をキープするための記録ブログ。いまのところほぼ振り返りブログ。時々思いついたように別のことを書いています。日々の記録になっているブログですが書くようになって達成率があがってます。こんな自分しか得しないブログを見に来てくださる皆様に感謝です。

食生活を改善(10月全体と10/1〜10/7)『1週間に一つずつ 心がバテない食薬習慣』を参考に

おはようございます。
マエです。

食事ってすぐには結果が出るものではないけれど、きっと改善されてると信じてやっていきます。

 

疲れやすい身体を変えたくて本を参考に食生活をゆるく改善

6月から続けている食生活改善。
3ヶ月続いています。
身体の細胞が入れ替わるのは3ヶ月というけどどうだろう?

この本を参考に進めています。

季節ごとに取り入れやすい習慣を一週間に一つずつ紹介してくれているのでめんどくさがりな私も続けられてます。

 

10月について

10月の傾向

  • 昼と夜の寒暖差が大きいので自律神経のバランスを崩しやすい
  • 全身が乾いている。肌やのどの不調。腸の不調も。

10月に食べたほうがいいもの

  • 腸内環境を整える「水溶性食物繊維」ワカメ、納豆、こんにゃく、オートミール
  • 一緒に「ミネラル分」牡蠣、ラム肉、ひよこ豆、牛肉

牡蠣とかラム肉とか使いにくいな……
ひよこ豆をスープに入れるようにしようかな。

なんと!腸内環境が荒れている時は鉄は毒性を出して悪玉菌を増やしてしまうらしいです。
生理痛がひどい時に鉄のサプリグミを食べていたのですが、なんかおなかの調子が良くない気がすると思っていたのはこれなのかも!?
安易なものに頼るとだめですね……

糖質も控えたほうがいいらしいです。
これはいつでもそうですよね。
これが一番難しいんだな。

10月のからだ意識

サイドランジをしたほうがいいとのこと。
初めて聞きました。


www.youtube.com

動画で見るとわかりやすい。
動作としては簡単ですが絶対きついやつやん。
がんばれ……るかな??

 

10/1→10/7気を付けること

  • 乾燥した空気で夏に増えたダニの死骸が舞いやすくなりアレルギーになりやすい
  • 虚しさを感じやすい
  • ミネラル、タンパク質、ビタミンBをしっかり取る

 

食べると良い食材

高野豆腐

今必要な栄養素がたっぷり入っているとのこと。
以前購入して使い方がいまいちわからず賞味期限を切らせてしまったことがあります。
氷らせた豆腐はハンバーグなどによく入れるのですがこれじゃだめかな?

 

ひき肉

何のお肉でもいいらしいですが、牛肉多めの方がこの時期は良いのかな?
氷らせた豆腐と一緒ならハンバーグかそぼろ丼かなぁ。

 

今年は猛暑で特に体がだるかったのに、さらに自立神経が乱れる季節が来るのか……
怖いです……