レコーディングダイエット:10月の振り返り
旅行やお出かけで美味しいものを食べまくり。
反省はするが後悔はしていない。
夜の運動がサボってはないけど
楽な踏み台昇降に偏りがちだったのは反省点
9月に体脂肪計の測るタイミングが間違っていたことに気づいて
朝に変えて体脂肪率が増えた(正しい計測になった)ため、31%〜32%の間をうろうろ。
振り幅が少ないからやっぱりこれが正しい値なんでしょう(泣)
唯一の救いは、人間ドックで取り立てて悪いところがなかったのと
生活指導の方から、
「体脂肪が去年と変わってない!
どうしても年々、基礎代謝が減るから
増えていくのは仕方ないけど
変わってないってことは努力されてるんですね!」
と声かけしてもらったこと。
その言葉を支えにやっていきます。
レコーディングダイエット:11月に目指すこと
第1目標:31%を切る(ほぼ現状キープ)
第2目標: 筋トレ(フィットネスゲーム)を再開
30%オーバーはやっぱり多いと思うんですよね~
あと2ヶ月で30%切れないかな?
夜の過ごし方を考えないといけません。
『ぼくたちは習慣で、できている』の著者・佐々木典士さんが言われているように「チェインメイク」という習慣の鎖の輪を作らないといけない。
良い習慣がトリガーとなって、次の良い習慣を行えるように。
でも自分の生活を変えるのって1番難しいですよねー。
私の愛読書です。